料理、食べ歩き、旅行、車大好き夫婦ののんきな休日の紹介です


by motoretta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ボルゲーゼ美術館展

昨日、京都国立近代美術館に行ったのは
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_2045316.jpg

カラヴァッジョ研究第一人者の宮下規久朗先生の講演を聞くため。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_2045454.jpg

大勢の人がきていましたが、無事整理券を手にすることができました。

ボルゲーゼ美術館のコレクションは
教皇パウルス5世の甥であるボルゲーゼ家の枢機卿シピオーネ・ボルゲーゼが
絶大な権力と富を駆使して収集したもの。
「世界最高の美術館」と評する人もいるようです。

ベルニーニ<シピオーネ・ボルゲーゼの胸像>が、出迎えてくれます。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_2174925.jpg

このシピオーネ・ボルゲーゼは当代きっての大パトロンですが、
相当のやり口で美術品を強奪したそうです。
ベルニーニの彫刻が来日するのは珍しいことです。

これは、<パウルス5世の肖像>
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_2047169.jpg

M.プロヴェンツァーレによる、モザイクです。

今回の展覧会は、点数は少ないもののなかなか見応えのある絵が多くきていました。

サヴォルド<若者の肖像>。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_20482845.jpg

賢そうな若者が端正に描かれています。

ズッキ<アメリカ大陸発見の寓意>。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_20492091.jpg

なぜか、珊瑚をまとった原住民。
お猿さんまで真珠を身に着けています。

ミケランジェロそっくりなのは、ティバルディ<幼児礼拝>。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_20493525.jpg


そして、目玉の一つ。
ラファエロの<一角獣を抱く貴婦人>。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_20502196.jpg

レオナルド・ダ・ヴィンチのモナリザの影響も感じられます。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_20584492.jpg


以前はギルランダイオの「アレクサンドリアの聖カタリナ」と考えられていました。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_20514033.jpg

手に持つ車輪は「アレクサンドリアの聖カタリナ」のアトリビュート。

しかし、美術史家のロベルト・ロンギにより不自然な点が見い出され、
X線検査の結果、別の絵が見つかりました。
丁寧な洗浄と修復により処女の持ち物である一角獣が現れました。
聖母の象徴です。
女性の結婚を機に描かれたものであることが分かりました。

まだまだあります。
ボッティチェリの<聖母子、洗礼者ヨハネと天使>。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_2052736.jpg

特有のトンド形式のきれいな色彩です。

伝ソドマと言われるレオナルド<ユダ>のコピー。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_2058981.jpg


ヴェロネーゼ<パドヴァの聖アントニオの説教>。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_21543459.jpg

これもきれいな色彩です。

アンニーバレ・カラッチの<聖フランチェスコ>も小品ですが、心うたれるものがありました。

そして、カヴァリエレ・ダルピーノとパリオーネにはさまれた
カラヴァッジョ<洗礼者ヨハネ>。
ボルゲーゼ美術館展_c0190847_211713.jpg

カラヴァッジョが逃亡の末、ポルト・エルコレでのたれ死にしたときに遺品として持っていたもの。
「十字架」ではなく「ただの棒」を持ち、「子羊」ではなく「牡羊」であることから、
まだキリストに出会う前で、救済を待っていること暗示しています。
カラヴァッジョの恩赦嘆願のメッセージを表しているそうです。

作品の点数は少なかったですが、
日本にはボルゲーゼ美術館の認知度があまり高くないためか、
混雑もなくなかなか良い展覧会でした。
by motoretta | 2009-11-15 22:02 | アート